fc2ブログ
02« 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.»04

天下一舞踏会 ~ギリギリなおっさん達の社交場~

  : 

かわいそうな「おっさん」「お局」であることを受け入れた、私とあなたたちのために。

【書評】はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法 

どうも。私です( ^ω^)

昨今の投資ライフ、みなさんはどのようにお過ごしでしょうか?

すっかり秋めいてきた今週ですが、そのだいぶ前から秋風吹きすさぶ世界市場を、ハラハラしながら見守るしかない方が多いかもしれません。例に漏れず私もそうですσ(;^ω^)



さて、今回ご紹介する本は、

  はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法

  はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法


でございます。

はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法

価格:1,404円
(2019/9/5 12:00時点)
感想(0件)



著者はセゾン投信の中野晴啓社長。

我々国際分散投資クラスタにとって、パイオニア的な存在ですね!(゜∀゜)

中野社長のお考えがこの一冊に集約されています!(`・ω・´)σ

投信を使った投資の本質を如実に語られています。FX、不動産、保険に比べて、投信がどれだけ確実な投資であるかが、よくわかります。

その投信の中でも、中野社長が最もおススメするのが、自社が販売する2本の投信である理由も書かれていますよ。そして、2本の投信を購入した成功体験が紹介されています。

中野社長のご著書では、いずれもこの【マ】に行きつくのです。まあ別にいいんでしょうけど。数多のFP(ファイナンシャルプランナー)が絶賛する2本の投信であるわけですから。

・・・内容は、以上です。

なので、本の装丁から先に内容のボリュームを予想してページをめくったとき、若干行間(余白)が多い気がするかもしれません。

中野社長から送られてきた原稿の文字数を見た出版社は、「あら、ちょっと足りないかも…(^_^;)」と思ったかもしれません。それでもこうして私の手に取らせるに至ったのは、出版社の手腕と言えるでしょう。


ここからは、私がこの本を勧める最大の理由を述べます。

おそらく「はじめての~」の書評において、ここ以外で語られることはないと確信しています。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

…。

最大の理由、それは


  本を持ったときの感触がいい!(゜∀゜)


文庫本よりも一回り大きいサイズなのですが、開いたときの持ちやすさがバツグン!200ページくらいで、重さもちょうどよく、寝そべって読んでも腕がつかれません。

文庫本よりも紙が厚いので、油断して読んでいたページがどっかにいってしまうこともありません。

先に述べましたが、行間が広いので、どんどん読み進められる「爽快感」を得られます。

この「爽快感」を思い出すと、何度も手に取ってパラパラめくりたくなってしまうのです。

なのでこの本だけはデータ版ではなく、是非「実本」で読んでいただきたいのです!

SBI証券[旧イー・トレード証券]

・・・いかがでしたか?

こんなバカバカしい感想を書く人は、どこにもいないでしょう(^^ゞ

おっと、みなさんの心の声が聞こえてきましたよ~。

「おまえの投資財産なんか、半分になってしまえー!(`Д´)σ」

最後にまじめな書評をしますと、

はじめての人が投資信託で成功するたった1つの方法」のタイトルにある通り、これから投信のつみたて投資に参加しようか検討されている方が口座開設に踏み出すために、この本が背中を押してくれることは間違いありません。


今回も最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


にほんブログ村 株ブログ 国際分散投資へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



天下一ファンド  /  tb: 0  /  cm: 0  /  △top

コメントの投稿

Secret

△top

この記事に対するコメント

△top

トラックバック

トラックバックURL
→http://tenkaichibutoukai.blog66.fc2.com/tb.php/1658-ab0fb54b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

△top